診療科目から他の医療機関を探す
東京都目黒区自由が丘1-13-4 シャイン自由が丘ビル2F
- 自由が丘駅から約191m(東急東横線、東急大井町線)
- 奥沢駅から約492m(東急目黒線)
- 緑が丘駅から約835m(東急大井町線)
- 九品仏駅から約910m(東急大井町線)
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
08:00
~
22:30
|
---|
患者様へのご挨拶
緑と白が基調のリラックスできる清潔な待合室、更衣室にも空調やテレビが完備されており、血液透析室は透析ベッドが28床、透析監視装置も最新の物が導入されています。
各ベッドには液晶テレビ、DVDプレイヤーが導入されていて、自由に利用することが出来ます。
柴垣医院 自由が丘の診療科目は内科、人工透析があります。
柴垣医院 自由が丘の透析は、透析の命とも言える水を徹底的に清浄化し、長期透析の弊害を減じる新しい透析機器を揃え、徹底した維持管理を行っております。
また、無酢酸のカーボスターをいわれる新しい重炭酸透析液を使用することによって、透析中の血圧低下、頭痛、吐き気、足のつり、倦怠感、痒みなどの症状を軽減、透析帰宅後の疲労感軽減、食欲増進、貧血改善などに効果が出ております。
腎移植、血液透析と共に末期腎不全に対する治療法のひとつである腹膜透析外来もございます。
腹膜透析は生活スタイルや医学的な必要性を考慮して最適な方法を決定しますので、腹膜透析をお考えの方は是非ご相談下さい。
休診日は日曜、診療時間は月~土曜日8:00~22:30、柴垣医院は働く方々のニーズにお応えして日曜日以外の全曜日、夜間透析も行っております。
柴垣医院 自由が丘における透析の特徴
1. 水が特にきれい
2. 無酢酸透析
3. 専門医・熟練スタッフによる医療
4. IT化促進
5. 夜間透析
6. 地域基幹病院との連携
7. オンラインHDF 全台対応可能
柴垣医院 自由が丘の周辺地図
医師紹介
詳しい情報を見る
H5.慶応大学病院内科に入局
その後同大学病院、
国立病院機構南横浜病院、
日本鋼管病院、
日野市立病院等に勤務
H15.柴垣内科クリニック院長
日本腎臓学会 腎臓専門医
日本透析医学会 透析専門医
日本医師会 認定産業医
日本心エコー図学会 会員
名誉院長 柴垣 昌功 (シバガキ マサカツ)

詳しい情報を見る
1958年 聖路加国際病院内科入局
1962年~1966年 米国留学し、Dr.スクリブナー、Dr.コルフに師事し、血液透析・体液管理、腎移植を専攻
その後川崎市立井田病院勤務を経て
1975年 通院透析施設を開設
2004年 柴垣内科クリニック名誉院長
日本腎臓学会功労会員
日本透析医学会専門医
柴垣医院 自由が丘の詳細情報
公式ブログ | 柴垣医院 自由が丘のブログ |
---|---|
専門医療 | 人工透析 |
特別外来 | 透析専門外来、在宅療養相談外来 |
特徴・機能 | 産業医登録、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
病院紹介
当院では
1. 患者様から信頼・感謝をいただけるクリニック
2. 近隣の医療機関から信頼をいただけるクリニック
3. スタッフのやりがい・自己価値向上の場を提供できるクリニック
を診療方針に掲げ、日々診療にあたっております。
■ 当院の透析の特徴
1. 水が特にきれい
2. 無酢酸透析
3. 専門医・熟練スタッフによる医療
4. IT化促進
5. 夜間透析
6. 地域基幹病院との連携
7. オンラインHDF
1.水がきれいって?
透析は水が命です。
1回の透析で我々の血液が透析膜を介して接する透析液は約120リットル。この透析液中のエンドトキシンと呼ばれる不純物が長期に及ぶ透析で動脈硬化・透 析アミロイドーシス(骨嚢胞・手根管症候群・ばね指の原因)・栄養障害を引き起こすことがわかってきました。
当院ではこの水を徹底的に清浄化し(透析液の ウルトラピュア化)、エンドトキシンを検出感度以下に抑え、これらの長期透析の弊害を減じる新しい透析機器を揃え、徹底した維持管理をしております。
2.無酢酸透析って?
従来の透析液には透析患者さんの血液が酸性に傾いている状態を是正するため、少量の酢酸が含まれていますが、副作用として心機能抑制・末梢血管拡張作用・ 血圧低下が報告されています。
当院では無酢酸のカーボスターといわれる新しい重炭酸透析液を使用しております。その結果、透析中の血圧低下・頭痛・嘔気・ 足のつり・倦怠感・痒みなどの症状軽減、透析後ベッドから離れる時間の短縮、透析帰宅後の疲労感軽減、食欲増進、貧血改善に効果が出ております。
3.専門医・熟練スタッフによる医療
透析・腎臓専門医と熟練した看護師・臨床工学士によるチーム医療を行っております。
4. IT化促進
コンピュータを使った透析業務支援システムを透析監視装置や体重計と連動させ、ミスの少ない業務遂行に傾注しております。
5.夜間透析
働く方々を中心とした地域のニーズにお応えし、日曜日以外、全曜日、夜間透析も行っております。
6.地域基幹病院との連携
いざという時の患者様の不安がないよう普段から基幹病院の先生方との連携の維持に努めております。
7.オンラインHDF
オンラインHDFって?
新しく保険適応が認められた透析療法の一つで この治療法での効果・改善には以下のようなものが言われております。
透析アミロイド関連の骨・関節痛
皮膚掻痒感
透析中の血圧低下防止
食欲不振
貧血
イライラ感(下肢のイライラ・むずむず)
当院では最新の透析装置を取り揃えており、全台がこの療法への対応可能です。
積極的に適応考慮を考えていきたいと考えております。
■ クリニック内
受付・待合室 各種保険をお取り扱いしておりますので、初診・月初時には保険証をお持ちください。 |
|
更衣室 更衣室にも空調とテレビを完備しております。 |
|
HD室 透析ベッドは28床 ございます。 透析監視装置は最新のものを導入しております。 |
|
ベッド 液晶テレビ(シャープ アクオス) 各ベッドに1台ずつ液晶テレビ設置。もちろん無料でご覧いただけます。 また、DVDプレーヤーを導入。こちらもご自由にご利用いただけます。 |
■ リンク
柴垣内科 戸越
東京都品川区平塚1-7-6 2F
TEL:03-3787-0610
口コミを投稿する
柴垣医院 自由が丘の求人情報
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。