熱射病 ネッシャビョウ

初診に適した診療科目

熱射病はどんな病気?

熱射病とは熱中症のひとつで、高温多湿の状況下で作業やスポーツなど大量に汗をかくことを行い、体内の水分と塩分が著しく不足したために起こる、体温調整機能不全の状態をいいます。症状は大量の脂汗とともにめまい、吐き気、体のだるさがあります。体温は低めが多く、脈が速くなり、顔色が蒼白になります。対策は、できるだけ体を冷やし、水分・塩分を補給することです。

主な症状

熱射病とは、夏のように気温が高いときにかかってしまう可能性のある症状のことです。その特徴としては、暑いところに長時間いたり、水分補給が足りなかったりした場合に頭がくらくらしたり、顔がほてったりしてしまいます。判断能力が鈍くなったり、朦朧としてしまったり、そしてひどくなってしまうと、意識がなくなったり死に至る場合もあるのです。

主な原因

熱射病は、暑い空間、あるいは熱い空間に長くいることが原因である場合が多いです。太陽光とは関連性がない場合もあり、外にいない状態での暑さが理由なケースがあります。室内でも起きることから、場所は問わない傾向にあり、また活動しているときに起きることが多い傾向にあります。体温の調節機能が低下しているときほど起きやすい病でもあります。

主な検査と診断

熱射病かなと感じたら、検査方法としてまず意識がしっかりしているかを確かめます。また、体温や血圧を計って平熱と比較したり、脈に異常がないかを調べたり、尿量をチェックします。発症初期は発汗がありますが、脱水により徐々に汗がなくなっていくのでそれも確かめます。血液検査をする方法もありますが、時間も手間もかかるので一般的には症状から判断することになります。

主な治療方法

熱射病の治療法は体温を下げることです。涼しい場所に移動し、水やアルコールなどで体全体を冷やします。このとき氷水や冷たすぎる水を使用すると、体の奥にかえって熱がこもってしまうので注意が必要です。脇や足の付根、首の後などには太い血管があり、特に冷却効果が高いので優先して冷やしましょう。脱水症状を起こしている場合は点滴も必要です。