日射病 ニッシャビョウ

初診に適した診療科目

日射病はどんな病気?

日射病は、頭部に直接日光を長時間浴び続けたときに、体温調節中枢機能が低下して、体温が急激に上昇し、全身の倦怠感や、吐き気、あくびなどの症状があらわれるもので、重症になると、頭痛や意識障害を起こし、最悪は死に至ることもあります。応急処置としては、患者を涼しい場所に移動し、心臓への血流還流が高まるように、体を横にして足を高くします。

主な症状

頭部に強い直射日光を長く浴びたときに起こる日射病。いわゆる脱水状態に近い症状が現れるのですが、まず始めに全身の倦怠感やあくび、吐き気などを感じます。顔が赤くなったり、息遣いが荒くなったりし、皮膚はさらさらと乾いた状態になりますが、汗が出ないことが特徴です。そしてその後にひどい頭痛や意識障害を起こし、ひどい場合は意識不明になり、死亡することもあります。

主な原因

日射病の原因は、直射日光のような状況の下で激しい運動などをすることによって、体内の水分や塩分を不足させることにより起こります。そのような環境下での体内の水分量が著しく減少した結果として、心臓へ戻る血流が減少し循環器系に支障をきたします。さらには、体内での体温の調整機能が効かなくなったことを発端として、この病状を発症します。

主な検査と診断

日射病は、病態の把握と重症度の判定のために熱中症の中で唯一検査の必要となる病気です。検査方法は、まずは問診と診察です。意識症状、体温、血圧、脈、尿の量です。重症と思われる場合は、肺水腫の有無を調べる為に胸部X線検査、脳浮腫の検索のために頭部CT検査、肝障害や腎障害の有無やヘモグロビン白血球の数などを調べる為に血液検査が行われます。

主な治療方法

日射病は、長時間強い太陽光を浴びていたことによって具合が悪くなりますので、このような場合の治療法としては、まず強い太陽光によって体温上昇していますので、火照りをとるために頭部やわきの下をアイシングします。直射日光を強い脱水症状を引き起こしている場合は、イオン飲料で十分な水分補給させます。重症で自立経口が難しい場合は点滴します。