診療科目から他の医療機関を探す
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00
~
12:30
|
||||||||
14:30
~
19:00
|
患者様へのご挨拶
あしだ歯科医院では、「最善の治療」をコンセプトにインフォームドコンセントを大切にし、最新医療機器の導入及び体に優しい材料を積極的に取り入れ、患者さんにとって最善な治療を心がけて診療しています。
また、神経にも安全性の高いウィスパージェットやレーザーを導入しており、痛みの少ない無痛治療を行っているのが特徴です。歯医者独特の「キーン」という音が苦手な方も安心して治療できます。
コストが少なく耐久性の高いバイオセラミッククラウンにも対応しているので、詰め物の変色もなく通院回数が少なくてすむので安心です。
一般歯科から矯正歯科、ホワイトニングやインプラントなど幅広い診療科目に対応しています。
あしだ歯科医院では保険診療の他に自由診療の選択の幅の広く、患者の悩みや希望に応じて多彩な治療方法を選択していただくことが可能です。健康的な口内環境を保つためには歯磨きだけでは除去の難しいバイオフィルムの除去など、定期的なメンテナンスが重要です。
一人一人の歯の状態や生活習慣に応じて、ベストな提案をしてくれるので一度ご相談下さい。
あしだ歯科医院の周辺地図
医師紹介
院長 芦田 豊昭

詳しい情報を見る
平成02年4月 あしだ歯科医院開設
・日本バイ・デジタル・O-リングテスト協会会員
・歯科高度先進医療研究会会員
・弘前ペリオ研究会会員
・デンタルコンピューター研究会会員
・日本歯科医師会会員
・口腔医科学会会員
あしだ歯科医院の詳細情報
駐車場 | 駐車場あり |
---|---|
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
病院紹介
■医院コンセプト
当医院では、患者さんの様々なご要望に対応できるようインフォームドコンセントを大切にし、最新医療機器の導入及び体に優しい材料を積極的に取り入れ、患者さんにとって最善な治療を心がけて診療しています。もちろん、ほとんど保険の範囲内で治療を実施していますが、ご希望にそぐわない場合には自由診療を勧めております。また、スタッフとともに治療中心の医療から予防中心の医療を目指し、患者さんにはバイオフイルム(歯ブラシだけでは除去困難な細菌のかたまり)を取り除くために定期的な歯石除去や歯面清掃を推奨しています。
最後にいい歯、美しい歯で正しいかみ合わせは、美容にも健康にも良く、いろんな自信にもつながり、積極的な幸せな人生を送れることになると思っています。
■ 高精度なオールバイオセラミッククラウン製作システム“キャディム”
当院では、患者さんのために導入しました。
約1時間~2時間30分(部位や形で時間が異なります)の間に患者さんにピッタリ入るキャディムバイオセラミックスができ上がります。
- 当システムの特徴 - | |
・治療が1~2回で完了 | ・安価である |
・体によい | ・見た目がキレイ |
・耐久性あり | ・精度が高く噛み合わせがよい |
・歯肉が下がらない | ・2次う蝕(虫歯)が少ない |
・変色しない | ・無料または低コストでのアフターフォロー |
■診療内容
【一般歯科】
キーンという嫌な音も、痛みもありません。当院では歯の神経にも安全な、“ウィスパージェット”を用いています。
ウィスパージェットは微細なアルファ・アルミナの粒子を空圧で噴射することにより、従来とは異なった痛みのない静かな治療を可能にしました。
初期むし歯の治療のときに主に使用しています。むし歯だけを取り除き、健康な歯を削る心配がありません。
また、熱が発生しませんので、歯髄(歯の神経)に対しても安全です。
【インプラント】
インプラント美口攻略法講座
【ホワイトニング】
歯の漂白は、米国では9割近くの歯科医院で行われているほど常識となっています。我が国においても、すでに一大ブームの兆しが見られます。美容エステと同様、白くて美しい歯は、万人の憧れで、年齢、男女、職業を問わず求められています。
ナイトホワイト
ナイトホワイトは、歯を削ることなく、化学作用によって歯を白くします。家庭で一日2時間、マウストレーの装着を行い、一週間に一度来院してもらいます。保険外の治療となりますので、費用・治療期間等、詳しくは当医院スタッフにご相談下さい。
ホワイトニングの手順
1 . 注意事項などの説明を受けます。
2 . 口腔全体の診査と適応症についての確認を受けます。
3 . 歯科医師又は歯科衛生士により、前処置としての機械的歯面清掃が行われます。
4 . 歯の色の診査を行います。
5 . あなたの印象採取(歯型をとること)を行います。この印象を用いて「NITEホワイト・エクセル」のジェルを歯の面に保持するためにあなた専用のマウストレーを作製してもらいます。
6 . あとは「NITEホワイト・エクセル」ジェルをマウストレーに注入し、装着するだけです。
「NITEホワイト・エクセル」ジェルの必要量には個人差があります。試適を行って歯科医師によって決められた必要量以上は使用しないようにしてください。
7 . ホワイトニングは1日2時間以内で、期間は2週間以内となるようにしてください。
マウストレーは使用後洗浄し清潔に保管するようにしてください。
【レーザー治療】
レーザー治療は、患者さんにやさしい最新の治療方法です。その特徴は、なんといっても歯科治療に伴う不安感、恐怖感、不快感の少ない治療が受けられ、患者さんのストレスを少しでも解消でき、無痛に最も近い治療が行えることです。
適応症としては、むし歯予防、むし歯除去、象牙質知覚過敏症、歯周炎、アフター性口内炎、メラニン色素沈着、疼痛緩和などです。
レーザー治療は、こんな症状に効果があります。
Q. 虫歯の予防はできますか ??
A. 虫歯になりやすい個所にレーザーを照射します。
これによって歯の耐酸性が向上し、虫歯になりにくい歯をつくることができます。
Q. 口を大きく開けると痛いのですが ...
A. 口を大きく開けると痛い、口が大きく開けられないといった症状はアゴの関節に原因があります。
レーザーをアゴの関節に照射することによって、アゴの痛みなどの症状を軽減することができます。
Q. 歯茎の色が気になるのですが...
A. 健康な人の歯茎はピンク色をしていますが、時には歯茎の一部が黒ずむ場合があります。
レーザーを数回照射することにより、気になる歯茎の黒ずみを取り除くことができます。
Q. 冷たい水が歯にしみるのですが....
A. 冷たい水がしみたり、歯ブラシが当ると痛みを感じることがあります。
これは知覚過敏といって、歯肉が下がり、歯の根が露出するために起こる現象です。
この知覚過敏もレーザーによって効果的に治療することができます。
Q. 歯肉の腫れや出血にも効果がありますか ??
A. 歯肉の腫れや歯肉の出血などの歯周病。従来からの治療法とレーザー治療を併用することで、大きな効果をあげています。
Q. 口内炎の痛みにも効くのですか ??
A. 頬の内側などにできる口内炎。食べ物や飲み物がしみたり、痛みを感じたり、とても不快なものです。
口内炎に対してもレーザーを照射することによって痛みが軽減され、治癒期間も短縮されます。
レーザーに対する疑問にお答します。
Q. レーザー治療って何ですか ??
A. 患部にレーザーを照射して治療します。レーザー治療は、(1) 処置が簡単、(2) ほとんど痛みのない治療が可能。(3) 治療効果が現れるのが早く、局所麻酔をほとんど使用しないで治療を行なうことが可能、などのメリットがあります。
Q. 痛くないのですか ??
A. ほとんど痛みは感じません。特にNd:YAGレーザーは、無痛に最も近い治療と言われていて、研究機関などの実験でも立証されています。
Q. 安全なのですか ??
A. レーザー治療は安全で副作用もなく、妊娠中の方、高血圧・心臓病の方、ペースメーカーを使用されている方なども安心して処置を受けることができます。
口コミを投稿する
あしだ歯科医院の求人情報
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。