平成20年 北里大学医学部卒業
平成20年 北里大学泌尿器科入局
相模原協同病院、相模大病院、横須賀市立うわまち病院勤務
平成29年よりこばやしクリニック勤務
令和4年12月 こばやしクリニック院長就任
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
12:00
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00
~
18:00
|
平成20年 北里大学医学部卒業
平成20年 北里大学泌尿器科入局
相模原協同病院、相模大病院、横須賀市立うわまち病院勤務
平成29年よりこばやしクリニック勤務
令和4年12月 こばやしクリニック院長就任
駐車場 | 8台駐車可能。 |
---|---|
特別外来 | 胃内視鏡専門外来(胃カメラ) |
【診察担当表】
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 | 健太郎医師 | 健太郎医師 | 亜美医師 | 健太郎医師 | 健太郎医師 | 健太郎医師(第1,3,5) |
午後 | 健太郎医師 | 健太郎医師 | / | 健太郎医師 | 健太郎医師 | / |
■整形外科、肛門科は裕夫医師の診察になります。
診察医師の希望は受付にて遠慮なくお伝えください。
検診の受付は午前は10時30分まで、午後は16時30分までとさせていただきます。
広々とした明るいクリニック内にはたくさんの絵を飾っていますので鑑賞してみて下さい。
【診療施設】
■X線撮影装置(一般撮影、食道・胃・十二指腸)
■消化管電子内視鏡(食道・胃・十二指腸)、経鼻内視鏡も行っています。
■超音波診断装置(心臓・腹部・乳腺・甲状腺・頸動脈)
■心電図、ホルター心電図、その他
【診療内容】
■発熱、感冒、外傷、腹痛、腰痛等の日常的にみられる病気に対応いたします。
■高血圧、高脂血症、胃・十二指腸潰瘍、肝炎、膵炎、糖尿病などの成人病、慢性疾患の治療および予防にこころがけます。
当院にも毎日多くの方が健康診断を受けに来院されますが、現在、日本人の約3分の2が糖尿病や脳卒中をはじめとする生活習慣病で命を落としています。他人事とは思わずに定期的に健康診断を受診しましょう。
■胃ガン、大腸ガン、乳ガンなどの各種ガン検診を行い、必要に応じて適切な専門医療機関へご紹介いたします。
■発熱・風邪外来の診療について
【午前 11:30~】月、火、木、金、土
【午後 17:30~】 火、木
午前診察の予約は10:30まで、午後診察の予約は16:30までに電話にて行ってください。
抗原検査希望の方は診察時間の30分前までに御来院いただき、検査をすませた上で院外にてお待ちいただきます。抗原検査希望のない方は予約した診察時間に来院ください。
<紹介先病院名>
・船橋市立医療センター
・千葉県済生会習志野病院
・津田沼中央総合病院
・谷津保健病院
・各がんセンター
・千葉徳洲会病院 他。
■内科
発熱、感冒、肝炎、膵炎、糖尿病、高脂血症、成人病、生活習慣病、メタボリックシンドローム
■外科
小手術、乳腺・甲状腺疾患
■整形外科
腰痛症、膝関節痛、肩こり症
■皮膚科
湿疹、かぶれ、水虫、アトピー性皮膚炎
■胃腸科
胃痛、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃癌、大腸癌
■循環器科
高血圧、狭心症、不整脈
■肛門科
各種痔核、肛門周囲膿瘍
■泌尿器科
膀胱炎、過活動膀胱、前立腺肥大症、前立腺癌
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません