医療法人社団 医優会 三鷹南口内科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍


〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-7-29 レジデンス三鷹1F
  • 三鷹駅から約335m(JR中央本線(東京~塩尻)、JR中央線(快速)、JR中央・総武線、JR成田エクスプレス)

お知らせ

  • その他

    当院は、抗原検査を行っております。
              

診療案内

金曜 15時48分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日・日曜日・祝日
備考: ◆月・金・土 原田院長
◆火 中村副院長
◆木 原田 健太郎 医師
診療時間
09:00 12:30
土曜日は9:00~14:00の診療になります。
15:00 18:00
09:00 14:00

患者様へのご挨拶

東京都三鷹市の三鷹駅南口で内科・消化器科・胃腸科の診療をしているクリニックです。また、苦しくない胃カメラ検査(内視鏡検査)を経鼻内視鏡でしておりますので、胃カメラが苦手な人でも安心して検査できます。

三鷹南口内科の周辺地図

【アクセス方法】
・JR中央線「三鷹駅」南口徒歩2分

医師紹介

院長  原田 康司 (ハラダ コウジ)

出身医学部 杏林大学医学部
性別 男性
院長 原田 康司の写真
詳しい情報を見る
略歴
杏林大学医学部卒業
杏林大学第3内科入局
国立中野病院
NTT関東逓信病院
武蔵野病院勤務後開院
所属学会
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会

副院長  中村 孝一

出身医学部 杏林大学医学部
性別 男性
副院長 中村 孝一の写真
詳しい情報を見る
略歴
杏林大学医学部卒業
杏林大学第3内科
公立昭和病院
浅草寺病院
武蔵野病院勤務後開院
所属学会
日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会

木曜日担当医師  原田 健太郎 (ハラダ ケンタロウ)

性別 男性
木曜日担当医師 原田 健太郎の写真

三鷹南口内科の詳細情報

特別外来 胃内視鏡専門外来(胃カメラ)、メタボリック外来、高脂血症外来、花粉症外来、AGA(男性型脱毛症)専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

病院紹介

2024当院の特徴

内視鏡専門医3名にて診察をできる体制になっております。ご希望の方は早朝より診察も可能です。
【担当医表】

原田院長 中村医師 休診 原田 健太郎医師 原田院長 原田院長

軽度の症状の方でも往診をいたしますので、お気軽にご相談ください。
お待ちの時間に余裕のない方は予約診療ができますので、お申し付けください。

 

三鷹南口内科の病院紹介写真1 待合室

 

診療案内

■内科
メダボリックシンドローム・生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症・肥満)
風邪・インフルエンザ・花粉症・片頭痛
などの内科全般その他
ED・AGA扱っております。

■胃腸科・消化器科
経鼻内視鏡検査(胃カメラ)

径鼻内視鏡検査

経鼻内視鏡検査では、先端に高性能カメラがついた5mm程度の細いチューブを鼻から挿入し、食道・胃・十二指腸を観察する検査です。
胃痛・胃もたれなどの原因となる胃潰瘍や胃炎はもちろん、わが国で年間10万人以上が罹患する胃がん(がんの部位別では第1位)の正確な診断が可能です。また、胃がんになりやすいとされる慢性胃炎の有無によって発がんのリスクを判定することもできます。

【経鼻内視鏡の特徴】
・苦痛が少ない
・吐き気が起こりにくい
・検査中に話ができる

経鼻内視鏡では経口と違い、舌の付け根に触れないので吐き気が起こりにくく、検査中にも会話ができますので、疑問に思った事もその場で聞く事ができ、安心して検査を受けて頂けます。
内視鏡検査が初めてで不安な方、反射が強い方等は、安定剤を前投薬として使用して楽な内視鏡検査を行いますので、ご安心ください。

腸/大腸内視鏡検査

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

三鷹南口内科の求人情報

現在、三鷹南口内科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。